翻訳と辞書
Words near each other
・ 第1航空戦隊
・ 第1航空機動旅団 (ドイツ連邦陸軍)
・ 第1航空群
・ 第1航空艦隊
・ 第1航空艦隊 (ドイツ空軍)
・ 第1航空軍
・ 第1航空軍 (ブラジル空軍)
・ 第1航空軍 (日本軍)
・ 第1航空隊 (海上自衛隊)
・ 第1艦隊
第1艦隊 (アメリカ軍)
・ 第1艦隊 (韓国海軍)
・ 第1色弱
・ 第1色盲
・ 第1術科学校
・ 第1衛生連隊 (フランス軍)
・ 第1装甲師団
・ 第1装甲師団 (ドイツ連邦陸軍)
・ 第1装甲師団 (人民解放軍陸軍)
・ 第1装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第1艦隊 (アメリカ軍) : ウィキペディア日本語版
第1艦隊 (アメリカ軍)[だい1かんたい]

第1艦隊(だい1かんたい U.S. First Fleet)はアメリカ海軍艦隊太平洋艦隊の一部として1946年の初めから1973年2月1日まで西太平洋で運用された。1973年にその任務は第3艦隊に引き継がれた。現在では欠番となっている。
A・E・モントゴメリー中将が1947年7月に初代司令官に指名された。1948年5月に行われた核実験では、「ソルトレイクシティ」(''USS Salt Lake City, CA-25'') が第1艦隊所属の実験艦として沈められた。1949年3月25日に「ソールズベリー・サウンド」(''USS Salisbury Sound, AV-13'') がG・F・ボーガン中将の旗艦となる。「カーティス」(''USS Curtiss, AV-4'') は1949年前半の3週間のみ、アラスカ海域で行われた寒冷地における揚陸作戦のための旗艦を務めた。1960年1月から1963年3月までは「ヘレナ」(''USS Helena, CA-75'') が旗艦を務めた。
いくつかの資料では沿岸警備隊が戦時において第1艦隊に指定される(そのため欠番となっている)とされるが、この説は正しくない。海軍が設立されるよりも先に沿岸警備隊が存在したことを称して「(アメリカ合衆国)最初の艦隊(First Fleet)」と呼ばれた経緯があるだけで、第1艦隊とは無関係である。
==歴代指揮官==

*A・E・モントゴメリー A.E. Montgomery 海軍中将:1947年
*G・F・ボーガン G.F. Bogan 海軍中将:1949年
*ハロルド・M・マーティン Harold M. Martin 海軍大将: - 1951年3月28日
*アーサー・D・ストラブル Arthur D. Struble 海軍中将:1951年3月28日 -
*不明
*ロバート・L・デニソン Robert L. Dennison 海軍大将:1956年 - 1958年
*不明
*ローソン・P・ラメージ Lawson P. Ramage 海軍大将:1964年 - 1966年
*バーニー・ローダー Bernie Roeder 海軍中将:1967年 - 1968年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第1艦隊 (アメリカ軍)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.